2月3日の『AQL2024全国大会組み合わせ抽選会』でお知らせしていますが、
本年度もAQL/全日本クイズリーグに対し、QuizKnock様よりご協賛いただけることになりました。
QuizKnock様は東京大学クイズ研究会(当時)・伊沢拓司さんを中心として2016年に立ち上げられた、YouTubeやWebメディアを中心に活動する知識集団です。
「楽しいから始まる学び」をコンセプトに、多方面で活躍されています。
AQLが掲げるスローガン「みんなで出題し、答え、学び、楽しもう!」はQuizKnock様のコンセプトに通ずる部分も多く、AQLとして素晴らしいパートナーと考えております。
過去のAQL全国大会や関連番組の配信でも、QuizKnock様から伊沢拓司さん、高橋太郎さん、鶴崎修功さん、山本祥彰さんにご出演いただくなど、多くの方にボランティア運営で携わっていただいております。
また本年度も、全国大会ジュニアの部・決勝トーナメントで司会を伊沢拓司さんに務めていただくこととなっております。
昨年度に引き続いてのご支援に感謝申し上げます。
なお、今回の出場者の中にもQuizKnockに関係される方がいらっしゃいますが、クイズ競技の上ではあくまで公平であり、ご協賛いただいたことで関係者の方が有利(あるいは不利)な扱いになることはない、ということをAQL会長としてお約束いたします。
ご協賛いただいたQuizKnock様のお力も借りながら、競技としてだけではなく「クイズの社会的地位向上」「クイズ文化の継続的発展」につながる取り組みを今後も進めていきたいと考えております。
また、QuizKnock様を運営する株式会社baton様はクイズに役立つツールやサービスを提供していらっしゃいます。
無料で利用できる得点管理サービス「Tokuten」や暗記アプリ「Newmonic」、法人向けのパッケージ「クイズ大会サポートパック」などがございます。詳しくはサイトをご覧下さい。
AQL会長
佐々木康彦