AQL2024全国大会再放送

AQL2024全国リーグ編

クイズバー「スアール」さんのご協力も得まして、AQL2024全国大会の問題で早押しを行うイベントを再度実施します。

今回はレギュレーションはございません。

概要

計2回開催を行います。

4/6(日)朝 Aリーグ、Bリーグの一部
4/13(日)朝 Bリーグの一部、Cリーグ

 

*異なる問題を使うため、両日参加することもできます。

*AQL2024全国大会で見学し、問題を現地で聞いた方は参加できません。YouTube配信はご覧になっていても問題なく参加できます。

使用問題:AQL2024全国大会の問題

場所:スアール秋葉原店

内容:AQL2024問題での早押しクイズ

「シンプルなルールでの真剣勝負」と「AQL公式ルール体験」を行います。

参加費:ワンドリンク込み3000円

お申込み:

スアール公式サイトで受付ます。(

スアール秋葉原店 

 



ルール詳細

*参加人数等を踏まえ、当日微調整を行う可能性がございます。

「個人戦予選」(9:20~10:50頃)

「個人戦敗者復活」(11:00頃~11:20頃)

「個人戦決勝」(11:20頃~11:40頃)

「AQL団体戦体験」(11:50頃~12:40頃)

の4コーナーからなります。

個人戦はトークよりも、出来る限り多くの問題を押していただく思想で進行するよう、スアール店員の方にお願いさせていただきます。

個人戦の得点管理は、QuizKnockさんの得点管理アプリ「tokuten」を使用予定です。各人スマートフォンをお持ちいただけると助かります(お持ちでない方分はブラウザ経由で運営が打ち込む予定です)

 

「個人戦予選」(9:20~10:50頃)

3〇3×(4問正解勝ち抜け、3回誤答失格)の3-7人抜け(参加者の3割程度、小数点以下切り上げ)の早押しクイズを、10時50分が過ぎるセットまで何度も行います。

ボタンは2着3着判定を用い、3着まで解答権があります。

勝ち抜けた方は、次のセットからハンデがつきます。

通算0勝 3〇3×

通算1勝 3〇2×

通算2勝 3〇1×

通算3勝 4〇1×

通算4勝 5〇1×

通算5勝 6〇1×

 

最終的に、「勝利数」⇒「早く同じ勝利数に到達したか」で予選順位を決定します。

「1勝以上をしている」方の中で「参加者の半数(小数点以下切り捨て)」までが「個人戦決勝」へ、それ以外の方は「個人戦敗者復活」に挑みます。

 

「個人戦敗者復活」(11:00頃~11:20頃)

7〇3×(7問正解勝ち抜け、3回誤答失格)の早押しクイズを行います。

解答権は最初に押した一人にしかありません。

一人のみ勝利となり、決勝に進出します。

2位以下は「その時のポイント」「バツの少なさ」「予選順位」で決定します。(失格した方もポイントは残った上で計算します。)

 

「個人戦決勝」(11:20頃~11:40頃)

7〇3×(7問正解勝ち抜け、3回誤答失格)の早押しクイズを行います。解答権は最初に押した一人にしかありません。

最初に7ポイント正解した人が個人戦優勝です。

2位以下は「その時のポイント」「バツの少なさ」「予選順位」で決定します。(失格した方もポイントは残ります)

 

「AQL団体戦体験」(11:50頃~12:40頃)

2チームに分かれ、AQL公式対戦ルールでの団体戦を、時間の許す限り行います。

組み分け方法:個人戦1位と2位の方により、残りの参加者をドラフトしていただき、2チームに分かれます。(1位チーム⇒2位チーム⇒2位チーム⇒1位チーム・・・の順で蛇腹に指名していきます)

 



QRIPへの協力・新一心精進掲載について

「個人戦予選(予選最終順位)」「個人戦敗者復活」「個人戦決勝」の結果・順位は、ご同意いただいた方のみQRIP(レーティングプロジェクト)に提供します。また、同意いただけない方は同様に「新・一心精進」に結果も報告します。(いずれも、結果報告ご同意いただけない方は順位対象外とし登録しません)

*ただし、「スアール」以外での開催時は、参加時の同意を必須とします。

今回提供した結果は、今後今回のようなクラス分けを開催する場合、レーティング計算の対象となります。

登録するメリットは以下です。

「レーティング下位優遇のレギュレーションが今後行われる見込みがある」・・・QRIPレーティング下位の方が優遇されるレギュレーションの大会を、定期的に開いていくような仕掛けを引き続き計画中とのことです。

「上位だけが出場できる大会が行われる可能性がある」・・・ある期間におけるQRIPレーティング上位の方を対象にしたクイズ大会「QRIP年間チャンピオンシップ」等が行われるような取り組みを計画されているとのことです。